小原 なお美さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201204月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

202502

202501

202412

202411

202410

202409

ダイエット講座その3

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 3食食べるなら,朝3昼2夜1とか朝一番多く食べるようにといわれますね。
 大抵「朝から食べられない。」という人が殆どだとおもうのですが,私は20時過ぎたら,たとえおなかがすいても食べない(おなかにもたれて,翌日以降ひどい目にあうから,外食でゆるゆる食べるときが唯一の例外,では20時までに夕飯が食べられなかった場合どうするかと言うと,夕飯抜きです。)ので,朝はしっかり食べる派なのですが,朝ごはんの定番メニューいったいどの程度取っているのかと
http://www.eiyoukeisan.com/
で計算してみたら,約1500とっていました。
数字でみるとちょい恐ろしいですねww
やはり朝ごはんが多いのはいいこと?だと再確認しました。こんな夕飯とってたら,きっとブクブクモードだろうな〜。

おまけ 今日気がついたら20時過ぎていました。夕飯抜き決定!でも昼ごはんが3時近かったので,おなかがすいていなかったというのもあるんですけどね。

 ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲


日付:2012年04月14日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Maria

お待ちしておりました〜
やっぱり20時以降食べないというのは良いのでしょうね・・・
スクールとかに通うと、自動的に帰り道が22時なんて事があって、
先にご飯を食べると眠くなるので、食べないでいる→帰る頃にお腹がすくので、
まわりの人たち(おじさま)はラーメンとか食べちゃうらしいのです。(さすがに私は交わりません^^;)で、試験が近くなってきた頃、おじさま方には確実に変化が現れています。。(怖)

私はというと、家に帰ってからうっかり「ぽんかん」とかフルーツを食べてしまうので、そこがちょっと・・・かもしれません。(果物食べ過ぎという噂も)
もうちょっと頑張ってみます。

2012年04月15日 11時08分50秒

小原 なお美

夕飯が遅いというのは,怖いです。
 食べるなら,いつもより食事量を減らさないと,体に備蓄しちゃうんです。
 ちなみに私が一番細かったのは,正社員だった頃(結婚前)ですが,残業が多かったため,夕食をほどんど食べていないんですww
 そのせいで,夕食抜きということにあまり抵抗がないというのもありますね。
 だから余計朝大食いになったのかもww

2012年04月15日 16時11分58秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13729


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)