小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
こんばんは。
カデンツアにいらしたのですね。
3月出演したときに、一緒に出演されていたカウンターテナー(とお呼びして良いのか)さん、ぜひ聴きたかったです!!
しかもケルビーノ!
個人的に、リクエストできるのなら「こうもり」のオルロフスキーやって欲しいです。
長身でわりとカッコイイ系の人だったので颯爽と演じていただけそうです。
2012年07月22日 20時58分42秒

2012年07月23日 20時05分21秒

小原さん
そうでした。MUSEは完全公開設定でしたね。。
次回は更に欲張って「リアルオクタヴィアン」おねがいしたいところです。
2012年07月23日 22時00分12秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14247

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日もカデンツァで聴くだけ参加者でした。
知ってる顔がいくらかいてくれてほっとしました。
リュートの男性が,毎回参加されているから,知らない人ばかりというのは,ありえないですけどね。
本日は,久しぶりに(店長が3月以来だといっていました)カウンターテナー&ピアノのお二人が参加!
以前日記でも「リアルケルビーノ」と勝手にお呼びしていましたが,本日はそのケルビーノをご披露してくれました(感涙!)。
次回のご予定を聞いてみましたが,それはまだ未定ということでした。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲