小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2015年06月21日 04時01分22秒

毎日通勤時に練習すれば2・3か月でできるかも?でもそもそもここのオペラやリートで巻き舌やっている歌手が珍しいね。普通の会話ではもちろんありません。
2015年06月21日 04時18分59秒

とろろ芋 それで練習していた人もいましたね。
私も、ついつい毎日やることを忘れてしまうので、仲間がいて、
「おおそうだ。まじめに毎日やらなくては。」と昨日思い返したところなんです。
今のオフィスが、空気が乾燥しているところで、マスク必須なので、顔を隠れているし、
「とろろ芋」と毎日唱えてみます。(昼休憩や、通勤時間)
2015年06月21日 08時09分21秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15650

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日で住んでいる地域の講習は終わって、打ち上げこみのランチ会だったのだが、やはり皆、巻き舌で苦労しているのがわかって、自分だけではないと、ほっとしてしまった。
やはり、皆考えることは一緒で
「なにか効果的な練習法」を模索していて、人によるけれど
ドラえもん、どら焼き などの言葉(いろんな種類有)を連続で言うというのが、一番多かった。
できるようになった人の中には、数年かかったという人もいた。
そして、皆
「歩いているときとか、トラトラとブツブツ言いながら歩くから、ちょっと怪しい人になってるのよね。」
と言っていた女性に、心底
「うんうん。」とうなずいていたから、
「私も怪しい人になっても練習!」とこれからも頑張ろうと思う。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲