小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17196
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
フランソワ・グロリューの昔の音源が図書館でも見つからなかったように、過去ちょっと話題になったくらいだと、探すことがほとんどできないようです。
http://www.c-music.jp/index.php/blog/detail/i/3787...
ゲーナ・ディミトローヴァのCDは結構あるのだけれど、チェチーリア・ガスディアのものは、あまり枚数がないとか。
今回久しぶりに探してみようと思ったのは、ピアニストのディミトリス・スグロス。初来日当時、14歳のピアノ科教授として宣伝されていた。(教授就任は10歳の時)
https://ameblo.jp/klavierhaus2000/entry-1278462455...
しかし、図書館には、昔来日したあたりに、購入したと思しきレコードのみ。CDは見当たらない。HMVでは検索にさえ引っかからない。図書館に行ってくるしかないか。(レコードは再生機器がないため)
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲