小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17196

Museカテゴリー
フリーワード検索
「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

フランソワ・グロリューの昔の音源が図書館でも見つからなかったように、過去ちょっと話題になったくらいだと、探すことがほとんどできないようです。
http://www.c-music.jp/index.php/blog/detail/i/3787...
ゲーナ・ディミトローヴァのCDは結構あるのだけれど、チェチーリア・ガスディアのものは、あまり枚数がないとか。
今回久しぶりに探してみようと思ったのは、ピアニストのディミトリス・スグロス。初来日当時、14歳のピアノ科教授として宣伝されていた。(教授就任は10歳の時)
https://ameblo.jp/klavierhaus2000/entry-1278462455...
しかし、図書館には、昔来日したあたりに、購入したと思しきレコードのみ。CDは見当たらない。HMVでは検索にさえ引っかからない。図書館に行ってくるしかないか。(レコードは再生機器がないため)
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲