comodoさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200703月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

お知らせ for メロディ and カルメン

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

よってらっしゃい みてらっしゃい!

ということで、宣伝日記です。
「4月18日(水)」
   と
「5月20日(日)」
が空いてるお方はどなた様もお誘い合わせの上、
ご来場いただけると大変×∞嬉しゅう御座います。
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m


一つめ。
関西二期会:主催 「フランス歌曲の流れ」
4月18日(水)19時開演
フェニックスホール


副題が:フォーレ後期の三大チクルス
「閉ざされた庭」「幻影」「幻想の水平線」を中心に

というフランス歌曲のコンサート。
(副題の中に何故「チクルス」とドイチュ語が入るのか謎ですが…)
15人の歌手がそれぞれフランス歌曲を歌う中、
私は3曲:
フォーレの「マンドリン」
ドビュッシーの「マンドリン」 (歌詞一緒)
ドビュッシーの「パリ女のバラード」歌います。 

軽快で楽しい曲をギュギュっと集めました。
今まで人並み以上にフランス物を歌ってきた意地とプライドにかけて楽しい時間を提供しますのでお時間許す方は是非にお越し下さいませ♪

因にこちら 「3500円」 と也っておりますm(_ _)m






二つめ。
喜歌劇楽友協会:主催 オペラ「カルメン」
5月20日(日) 12時(正午)開演
森ノ宮ピロティホール


云わずと知れたビゼーの名作「カルメン」でございます。
今回、わたくし、、、「ホセ」でございます! (〃゜口゜)!
デブーでございます。 がんばらせて戴いてます。

今回の「カルメン」はセリフ付きのオリジナル版です。 
レチタティーヴォで話が進むグランドオペラ版とはひと味違う「カルメン」を未体験の方はこの機会に是非!!

また、この喜歌劇楽友協会の公演はセットが昔ながらの「大道具」といった感じで、最近のオペラにはない雰囲気を楽しんでもらえると思います。


こちらは 「7000円」 と也っておりますm(_ _)m



抱き合せセット販売 「10000円」 キャンペーン価格もございます。 どうぞ宜しくm(_ _)m
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

 テノール・カウンターテナー オペラ∩声楽曲


日付:2007年03月13日

5件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

(o ̄∀ ̄)ノ”抱き合わせセット販売の
購入方法ご教示よろしく。

2007年03月13日 02時35分35秒

うぉー。カルメン行きたいなー。ダンナにも聞いてみる〜。

2007年03月13日 06時57分50秒

comodo

慈和さん
ホンキですか? 数百km離れてますよ???
そら嬉しさ∞ですが♪
住所教えて頂ければ直送します☆



エミリーさん
うぉー!!! 来てくだしゃい☆

2007年03月13日 23時28分05秒

comodo様

4月初旬には大阪日帰り一回確定してますw
(しかもフェニックスホールです(笑))

京都・大阪・神戸は、フツーのビジネスマンの
皆さんが日帰り出張する範囲ですから。
いや、札幌・福岡・松山辺りも、ですね。
関西って遠くないのよ?(^_^)
ほら、地続きだし!(* ̄∇ ̄*)

2007年03月13日 23時43分05秒

comodo

地続き。。。 うん いい響き(笑)

オーストラリアで一日1000kmドライブとか普通にしましたから、確かに近いっちゃ近いですね☆

2007年03月13日 23時59分48秒

5件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3190


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

楽器の売
却を検討

前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)