ゆかさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私もその組み合わせのCD持ってます。結構よくある組み合わせかもしれませんね。
2013年12月30日 21時40分22秒

なるほどです
CDに入れる曲って、誰がどういう意図で決めるんでしょうね・・
話題性のありそうな音楽家や有名人が「わたしの好きな曲を入れられるだけぎゅっと入れてみました」とか、「これの次にこれ聴くと相乗効果で良いんです!」とかあると売れそうです(・ω・)
あっ小原さん良いお年を!
2013年12月31日 12時43分34秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15071

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

悲愴を聴いたあと、1812を聴くと、1812の最初が、しんみりした葬儀の参列の曲のように聴こえる。
知り合いが持ってるCDが悲愴→1812で、えっ、これ意図的にこのカップリングなの?と思った。いや管が入ってくるとぜんぜん雰囲気変わっちゃうんだけどね。
フルート