ゆかさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15369

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

わたしはクラシック音楽が好き。
なかでも、ブラームスが作った曲ならなんでも好きだと思っていた。
でも、ちがう、これは、ブラームスの1番が好きなだけだった、とおとといくらいに気付いた。
すごい切なくなった。
おなじことで、わたしはビールが好き。
数年前までは、サッポロが作ったビールならなんでも好きなんだと思っていた。
でもあらためてよく味わってみたら、普通のビールならプレミアムモルツが好きだし、黒ならキリンスタウトとギネスとエビスクリーミートップが好きだし、エールっぽいのなら琥珀エビスと最近出たサッポロの百人のキセキが好き。
アサヒは受け付けないと思っていたら、黒い小瓶のアサヒのやつはとてもおいしいとおもった。
ブラームス自身も好きだとおもっていたぶん(これも本当かちわからない)、まるごとぜんぶ大好き!とも言えないということがわかり、だれにあやまるでもなくごめん・・となった。
オーボエ