ゆかさん
月別ブログ(日記)一覧
5件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
クラシック音楽は心をいやすために聴くのではありません。事実うつ病患者に「悲愴交響曲」聴かせると症状が悪化します。チャイコフスキーがうつ病だったから簡単に移るんですよね。シューマンの音楽なんかもこの傾向がありますね。みんな自殺未遂者です。
2014年12月05日 16時48分00秒

わかりやすいのは
讃美歌でしょうね。
歌詞にどういう時に歌われた曲かというのが
すぐわかりますし。
2014年12月05日 22時49分57秒

2014年12月06日 00時57分31秒

フィンランディアを聴くと元気がでます☆
2015年01月06日 22時06分54秒

2015年01月07日 03時56分02秒

5件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15448

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

楽しいそわそわではなく、嵐のまえの冷や汗だらだらのそわそわを、少しでも忘れるために音楽を聴こうとするのですが、聴くだけでかまいたちのように身が切れそうなバイオリンコンチェルトを聴くと、ぶるぶるしてしまい逆効果におわります。
オーボエ