Duo−Mさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4893
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
うちの愛犬ラムのバースデー。
小さい頃からピアノの下で寝たり遊んだり。。。
犬の聴力は人の何倍もあるっていいますが、大音量のピアノの音で耳がおかしくなることって、ないんですかねぇ?
最近では仰向け大の字になって、なんとも人間のオヤジっぽいラムくん。いびきはかくし、寝言は言うし、小さい頃は天使の寝顔だったのに...。
まぁ仕方ないですね。8歳と言えども人間で言ったらもう中年ですから。オヤジ化してあたりまえなのかも。
昔と変わらないことといえば、練習中に抱っこしてぇ、と足をカリカリしてきます。抱き上げるとうまい具合に二人の足にまたがって寝てます。抱っこしてあげないと二人の椅子の狭い隙間に丸くなって寝ているラム。練習中は私たちの傍を離れないんです。甘えん坊なラムくんです。
これからも元気で私たちを癒してね!
ピアノ 鍵盤楽器 器楽曲 弦楽器 指揮・作曲