CLARAさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
なんて美味しそうなバームクーヘン!!
「よらっせ」あったかい響きですね。
各地方の方言、それぞれ独特の響きや表現があって
いいなと思います。
2012年02月07日 07時19分48秒

あみーなさん♪ヽ(´▽`)/本当に美味しいバウムクーヘンですよ(^q^)そして完全無添加です(*´∇`*)
方言、先日は結構分からない事がありました。(*^^*)同じ県内なのに不思議です
2012年02月07日 08時16分06秒

CLARAさん
完全無添加でこんなに美味しく仕上がるのですね。
ぜひ見つけたら買ってみます!
方言、確かに同じ県内でも、北部と南部では全く違うこともよくありますね。一言しゃべっただけで、地元民ならすぐにどこの出身か分かることもあるみたいです。
2012年02月07日 10時22分44秒

新宿の伊勢丹に入ってるお店です。
他にも出店しているかは分からないのですが。(*^^*)
ドイツ人よりも日本人はバウムクーヘン好きだと思います(^_^)。
方言は時々分からないですが、響きが良いですね。
よらっせも初めて聞きましたヽ(*´▽)ノ♪
2012年02月07日 19時29分39秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13288

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は親戚の方を訪ねて、出かけてきました(^〇^)同じ県内なのでそう遠くはありませんでしたが、ちょっとしたお出かけです。
私は初めてお会いしたのですが、夫も20年ぶりにお会いして懐かしかったみたいですヽ(*´▽)ノ♪
同じ県内に住んでいるのに、なかなかお会いしにいかれませんでした。
暖かいお出迎えと昔の思い出話、おじいさんおばあさんの方言が印象的で、帰りに「またよらっせ」♪ヽ(´▽`)/と言ってくれました。
またお会いしましょうね(*^▽^)/★*☆♪
写真はホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ・バルテルの バウムクーヘン、今日お土産に持っていきました(^_^)
ソプラノ オペラ∩声楽曲 弦楽器 オペラ∩声楽曲