CLARAさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
 なるほど〜。目からうろこバリバリ。ピアノの場合、しゃがみ込んでも見えないでしょうからね〜。
 全方向から見えるのは、確かにいいですね。
2015年07月01日 23時25分33秒
小原さん、これは助かりますよね。ピアノは手の裏側は見えないし、歌はもっと分かりにくいですね。身体の中をスケルトンにして見てみたいです(^^;
2015年07月02日 13時01分21秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL : 
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15665
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン 
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
今日はハープのレッスン日。
レッスンはいつもの自分の楽器より大型なので
少し重く感じます。
ハープのレッスンを受けて感じることですが
先生のお手本演奏の手が反対からでも見やすいのです。
ピアノのレッスンでは手をひっくり返して見ることは出来ない訳ですが、ハープはまさにスケルトン。
じろじろ見てしまいます(^^;
ソプラノ オペラ∩声楽曲 弦楽器 オペラ∩声楽曲