Shin3さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3707
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
空港や現地で両替でレートを気にしながらうろうろするのが嫌なので、
今回初めて「外貨宅配サービス」というのを使ってみた。
http://www.moneyport.co.jp/
香港上海銀行って、なんだか名前は怪しげ?
でもまぁ、普通の都市銀行がこのサービスの
仲介をやってたりするので、それならまぁ大丈夫か
ということで。
10年前の海外旅行で、空港の両替窓口の長い列には
うんざりだったもんなぁ。
今は多少ましなのかもしれないが、GWだからな。
で、今日届きました。ゆうパックの代引きで。
手元に外貨が届くと、いよいよだなーという
実感がわいてくるぞ。
別段指定したわけではないのに適当にいろいろな額面のお札を混ぜてくれているのもキガキク。
マイナーな通貨の所に旅行する人にはありがたいサービスだ。
で、届いた紙幣、ユーロはピン札なんだが、ハンガリーフォリントとチェココルナはしわくちゃだな。こんなしわくちゃの紙幣見るのは久しぶり。
まぁ、そのほうが風情があるというか、なんか値打ちを感じるわ。
古楽 ピアノ チューバ