Shin3さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5442

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

ダイエッ
ト講座そ
の20
ダイエットをやる人の中には・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

しばらく休んでいて、お盆前から復活しているんですが、今日はMAX25人、延べ58人のかたに聞いていただきました。
http://live.ladio.livedoor.com/index.cgi?o=now&cou...
のリストの中の「【ピアノ】ショパンはいかがですか【MIDI】」
※演奏はReinMusic様、Hirotta様のものです。
たぶんピーク25人は過去最高。
ちなみに、ホームページにmp3とかUPしてアクセス履歴をチェックしても、長い曲をじっくり聞いてくれている風な人って全然居ないんです。自分もそんなことしないしね。ラジオだと気軽にBGMぽく使えるんで、聞いてもらいやすい。自分もずっと流している。BGMでも何でもいいから、聞いてもらわなくちゃ始まらない。
ねとらじは音楽家には有難いサービスです。
古楽 チェンバロ