Shin3さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200709月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

スパインヒッチピンレールキャップ接着

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

穴あけが鬼門なのですよ。
 
先日楽天に注文した工具、安いのは良かったのですが、届いてみるとプラスチック製(!)で、必要な精度が出せそうにない。orz. いろいろ考えて、ドリルに水平器をくくりつけるというアイデアを思いついて即実行。ドリルを十分低速回転にすればうまくいきそうだったので、これでいくことに。
 
結果、いちおう成功・・・かな?ひどい曲がりは無い模様。これを接着してから、さらに必要な深さにまで追加工します。

塗装テストの方、スパイクラベンダーオイルはうっかり原液を出しすぎると匂いがきつすぎて頭くらくら倒れそうな匂いでとんでもないことになります。本当に1滴とか2滴とか、そんなもんでもすごい匂い。ほのかに匂う分には悪くないかも。

 古楽 チェンバロ


日付:2007年09月16日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5777


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・

ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・

サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・

ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)