Shin3さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6537

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

ダイエッ
ト講座そ
の20
ダイエットをやる人の中には・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

やっと一通り終わったよ〜。鍵盤全部で51個。ノコギリの切断面の凸凹を平らにする作業。終盤になってあと5本!4本!3本!2本!1本!完了!となると調子よく進んだ。
しかし、全部磨き終わって、改めて最初の方で磨いた鍵盤をみなおすと、やっぱりちょっと下手(そりゃ51個も磨くうちにだんだん上手になるさ)なのと、最初は奇麗に見えていた機械仕上げの面の微妙なザラツキが気になってくる。そこは自分のものですから、気が済むまでピカピカに磨き上げるのを止める人は居ない訳で、#400〜#600のサンドペーパーでさらに磨き上げることにしました。
というわけで、鍵盤磨き、まだしばらくつづく。
BGMは流行りのチーターマンのアレンジ集。なんだか作業がはかどります。
http://jp.youtube.com/watch?v=Hcg7cDc3_is
チーターマンの関連動画もおもしろいよ。
古楽 チェンバロ