Shin3さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10453

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

ダイエッ
ト講座そ
の20
ダイエットをやる人の中には・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

水曜日は定時帰宅で、弦8本、タンジェント4本取り付け。
やっと「チューリップ」が弾ける音域に♪。
田舎なので、夜9時をすぎた金槌は自重したほうがいいかなということで、弦張りの方が少し先行しています。
途中、弦を締め付ける途中で1本切れた・・・。キットに付属の弦はかなり余分があるので助かりました。
弦の締め付けで酷使する右手は、手のひらに豆ができる寸前です。
明日もこの調子で進めたら豆ができそう。
古楽 チェンバロ