Shin3さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16326

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

マズルカ第1番から順番に進めて、現在 第33番〜35番に着手。
このマズルカは曲者だ。困った。
特に33番、中全音律だとひどく狂って聴こえるのだが、そもそも平均律でも狂って聴こえるぞ。どんな調律法で聴いても狂って聴こえる。なんだこりゃ。
どんな調律法でも狂って聴こえてしまうなら、ショパンもそういう響きを聴いていたのであり、それが狙いだったのかもしれないという解釈にならざるをえないのだが、納得できないんだな。
私が検討の候補に入れていないような、さらにマイナーな音律を使っていた可能性まで考慮しなくちゃならないんだろうか。
古楽 ピアノ