のろっぷさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
その後、体調は如何ですか?
お好みの音楽の話ですが、速度に関してはどうでしょう!「速い」曲と「遅い」曲、どちらがお好みですか?
2006年09月01日 13時11分55秒
To: ユリバードさん
ここ数日は落ち着いて過ごせてます。
何も考えないでぼんやり過ごすのも良いもんですね。
どちらかといえば、テンポの速い曲の方が好みかな。
メロディにもよりけりですけどね。
気分にも「なみ」があるので、音楽の好みにも「なみ」ができますね (^_^;
2006年08月31日 22時21分58秒
「速い曲」が心地よいと感じる事が多いっていう事は「エネルギー」」がたくさん満たされてきつつあるということかと思います!
のんびりする楽しさを満喫しつつお過ごしくださいませ!
2006年09月01日 08時05分59秒
3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1037
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
これを訊かれても、まだまだ答えが出せませんね。
ベストクラシックシリーズを買って聴いていますが、BGM として流しているだけですからね。
でも、少しずつですが、好みの種類が言えるようになりつつあるような気がします。
でもでも、まだまだ、Muse にいらっしゃる皆さんとは対等にお話しできませんけどね。
長〜い目で見ていただいて、おつきあいくださると幸いです。
ピアノ 協奏曲 交響曲 現代音楽 オルガン