のろっぷさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200609月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

目の枕 (eye pillow)

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

東急ハンズで買いました。
フェルト地の本体の中にジェルパックが入っていて、取り出し可能になっています。
そのジェルパックを暖めたり冷やしたりすることで、目の疲れを和らげることもできます。
多少の重みも感じられて、眼球に心地よく乗っかってくれます。寝返り打ったら知らんけど。


ぼくの悩み事の一つに、視力の低下があります。
運転免許証の更新のたびに視力が気がかりで、場合によっては直前にめがねを作ります。

PC は欠かせませんよ。休職中の今でも、毎日 PC に向かってますからね。

これを使って、少しでも目の疲れがとれれば良いんだけどな・・・。


今宵は小田和正を聴きます。

 ピアノ 協奏曲 交響曲 室内楽 オルガン


日付:2006年09月08日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

hiro

PCIってナンですか??

2006年09月08日 08時12分47秒

のろっぷ

PCI ってのは、デスクトップ PC 内部のマザーボードに付いている端子のことで、PC の機能を拡張させるために増設ボードを差し込みます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Peripheral_Component_...


ちなみに、PC は Personal Compouter の略で、パソコンのことね。

2006年09月08日 10時27分21秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1099


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

楽器の売
却を検討

前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)