operaghostさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200803月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

500円

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

よく行くスーパーに、クラシックのCDが500円で売られています。新品。
作曲家ごとのものはもちろん、カラヤンやフルトヴェングラーのアルバムも500円。
心惹かれる値段。マクドナルドのセットより安いじゃない。
ドイツ語表記の輸入版が大半でしたが、日本語のジャケットのものもありました。
今、CDが売れないって聞くけど、ここまで安いと投売り状態ですね。

CD自体もそのうちカセットテープのように懐かしい存在になるんだろうなあ・・・。

 作曲家 声楽 弦楽器 木管楽器 金管楽器


日付:2008年03月26日

10件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Az猫ロメ

最早DVDの時代ですね。「音楽+アルファ」になるわけで、カラヤンよりもバースタインとかカルロス・クライバーとかの「かっこいい」指揮者がスターになる。女性ならば、日本の西元知美さん。

『芸術を見た目で選んでなにが悪い!』と開き直る女性愛好家が増えることでしょう。

2008年03月26日 13時11分52秒

operaghost

Az猫ロメさん

コメントありがとうございます。
最近のクラシックの演奏家の方って、ビジュアル系とまではいかないけど、そっちのほうに傾いてる気は個人的にはしていました。

>『芸術を見た目で選んでなにが悪い!』と開き直る女性愛好家が増えることでしょう。

確かに・・・。なかなかコメントしづらいところではありますが(^^;)

2008年03月27日 12時50分54秒

・・・ど、どこのスーパーか、教えてくださーーーい(と言いながら、部屋の中は聴いてないCDが山積み状態・・・。)

2008年03月28日 00時06分16秒

Shigeru Kan-no

ドイツの安売り傾向が日本までやってきたのですね。

こちらは50セントからありますよ。

DVDも安くなりました。空DVDはCDとほぼ同じ値段です。

2008年03月28日 00時18分22秒

operaghost

ひこうせんさん

ダイエーでございます(^_^)
実は私が住んでいる地方の店舗だけだったりして(笑)

Shigeru Kan-noさん

ドイツもそうなんですね。驚きです。
50セント・・・ぎりぎりの値段って感じですね。

2008年03月28日 12時39分16秒

ダイエーですか・・・実は近くにないんですよね。。。(ブツブツ)

2008年03月29日 01時31分15秒

Shigeru Kan-no

今日はデュッセルドルフでDGのCDを買ってきました。多くが一枚1,99ユーロと安くなってコレクションが増え助かっています。

2008年03月29日 07時50分36秒

operaghost

ひこうせんさん

それは残念!(^_^;)

Shigeru Kan-noさん

DGとはなんでしょう?
作曲家かな・・・演奏家かな・・・ドヴォルザークしか思い浮かばない!

2008年03月29日 12時08分43秒

Shigeru Kan-no

日本でいったらポリドールでしょう。Deutsche・Grammophonです。世界最大の高級CDメーカーですね。最近はNaxosやBrilliantに大儲けされて押されていますね。あのままだと危ないです。EMIはBrilliantにかなり買収されていますね。安いので飛ぶように売れています。

2008年03月29日 17時20分04秒

operaghost

Grammophonのことだったんですね。教えていただいてありがとうございました。
高級CDメーカーだったんですね、あそこ。

レコード会社も買収したりされたりを繰り返してますよね。EMIなんて、以前は大きかったというイメージがあるんですけど、時代の流れなんでしょうね。

2008年03月31日 12時39分34秒

10件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7703


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


K-465,
豊島区管
弦楽団・・

曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)