さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201101月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

眠れない夜

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今日発表会なのに眠れないー(悲鳴)

大人数フルートアンサンブルフルートカルテットの演奏。

心臓がバクバクして横になってられなかったので楽譜を眺めながら指だけ動かしていたら心拍数が平常に戻りました(笑)

でも、目が冴えているから眠れなさそう。

経験を重ねたらこのド緊張する体質が少しでも改善するのかな(疑)

人前で演奏すると上半身がカッチコチになって拍も数えられなくなります。なんでこんななのに発表会に参加するのだろうと毎回(といっても過去2回)思うのですが終わったら喉元すぎたら熱さ忘れるで……。

カルテットで人前で演奏するのは初めてだけど一緒に練習してきた仲間がいるのは心強い。

大好きな曲だし楽しんでやるー!(自己暗示)

 フルート


日付:2011年01月09日

8件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

rev様

眠れない者仲間の、harukoです(激爆)
と言っても、私は今日は発表会ではないのですが。
声楽の発表会だと、不眠は声帯に負担が大きいのに〜〜〜・・・と思ったのですが、フルートの方でしたか。でも、早めに休まれると良いですね。

私は昨日、今日は久し振りの2連休でしたが、昨日の歯科治療がハードで未だに歯が痛いのと熱が出たので、昨日は久し振り今年初の1日オフ日にしました。で、昼寝してしまったので眠れず、知っているサイトを梯子してコメントを書いて、これから寝ようかなあぁ・・・とゆ〜カンジです(苦笑)

では、良い夢を♪
フルート演奏会、頑張ってください(^^)/~~~


haruko

2011年01月09日 03時08分08秒

haruko様

ありがとうございます!

夢は今日が終わるまで見れそうにありません(爆)

私の通っている教室の声楽の発表会は10月だったと思います。きっとその時も眠れません(苦笑)

熱は一日で収まったのでしょうか?

私も来週ハードな歯の治療が口腔外科で待ち受けております。

腫れると思うので来週の週末も歌えないです(ため息)

2011年01月09日 03時30分47秒

シャルル

神経が高ぶっていると、なかなか寝付かれないですよね。
さすがに発表会前日で眠れないことはありませんが、次の日の朝始発で出勤なんて日は、眠りが浅くて眠った気がしないこともありました。

どうぞ、楽しい演奏会になりますように。
私はこれから、11月の歌会に参加してくれたメンバーの朗読ライブに行ってきます。

2011年01月09日 09時53分04秒

つきのみち

revさま、
少しでも寝られましたか?
私も緊張体質なので、お気持ちよくわかります。

>経験を重ねたらこのド緊張する体質が少しでも改>善するのかな(疑)

Yes!
会社で電話応対コンクールに出場させられたり、株主総会の司会をさせられたりで、いやいや出ているうちに結構大丈夫になってきましたよ(^^)
なので、そのような機会があったらどんどんチャレンジすることをお奨めします。

ところで、皆様ハードな歯科治療中なんですね(笑)
実は私もです。
インプラントの手術が再来週に控えています。
もうネジは埋め込んであって、その蓋を外して土台を作るんだそうです。
もっと簡単にできるものと思っていたら、1年以上かかってしまいました。そもそも、インプラントのネジを植えるための骨がないとかで、骨の移植手術からだったので、お金も時間も相当にかけています。歯は大切にしないとね。。。

2011年01月09日 12時03分35秒

revさま
無事に終えられたでしょうか?
お疲れさまでした。

どキンチョーの前夜お察しします。
私も大人になってからは、自分から志願して出てるくせに
ピアノの発表会の数日前から、おかしくて
遅刻する夢や、着ていく服探してる夢など
完全に逃げ腰と思われる夢を見てしまいます(><)

でも今日はカルテットで、楽しい舞台で終わったのでは?
きっとまたクセになるような、ソロとは違う幸福感を
感じられたこと思います♪ゆっくりお休みくださいませ。

2011年01月10日 00時46分01秒

シャルルさま、

演奏会楽しかったです!

前日や本番前のリハで少し緊張が取れたのか初めて吹きながら楽しいと感じました。

体が震えることから音がブルブルと震えるビブラートならぬビビラートが抑えられなかったのでやはりかなり緊張していたみたいですが(笑)

シャルルさんは次の日随分と早くからお仕事だったのですね。演奏会の後はどっと疲れましたがシャルルさんも同じなようであるなら仕事中しんどいですね。。

私の親戚がピアノ伴奏で朗読する会をやるらしいのですがフルートもいいんじゃない!?と閃いてしまったらしくて参加しない?と聞かれています。

初心者の身なのに随分といろいろなところから演奏の機会が訪れる年だなと驚いています。

2011年01月10日 15時16分33秒

つきのみちさま、

>出ているうちに結構大丈夫になってきましたよ

かなりな朗報です!
コンクールに出されるなんてなかなかにスパルタな会社ですね。

私は1回演奏会に参加しただけで緊張でへとへとでもう一年分頑張った気分です(^^;

演奏会や発表会の機会は沢山あるのですが参加していません……。
先生が個人的に主催する発表会、教室の発表会、教室のイベント、知人からの誘いなど。全部参加していたら毎月のように演奏会や発表会あることになりそうです。

音楽教室や先生にならうと演奏の機会が増えますね。

歯はほんと治療の時期が重なってますね。
つきのみちさんのはかなりな大工事ですね(驚)
歯の治療のあとは口を柔軟に開けられなくて大変でした。あと、糸を縫っていたりすると抜糸するまでちょっと匂いがしてしまってマスク必須なので人前では歌えません……。

上の親知らずを抜いたときは抜いた底に穴が開いてしまうのでフルート演奏は1〜2週間禁止と言われるなどしたので歯の治療があまり必要ないように大事にしていこうと思ってます……。

2011年01月10日 15時18分14秒

miyuさま、

はい、無事に終わりました><
心底ほっとしております。

前日に見た夢の話、結構仲間の間でもりあがりました。
眠れないって人はいませんでしたが緊張が色強く反映された方が沢山いて緊張しているのが自分だけでないことを知りほっとしました。

本番で緊張しなさすぎるのが心配という方もいました。

カルテットの演奏は吹いていて楽しかったです。
みんなの音程がそろって綺麗にハモれて幸せな気分になりました。私はフルートの重奏で音が溶け合う感じが好きです。

今回みたいに練習の段階からメンバと一緒に音楽を一緒に作っていって本番を終えると充実感が大きいです。

2011年01月10日 15時19分26秒

8件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11889


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・

Nutcracker Sui・・・(uzuさん)


【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)