夢限さん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
3 |
4 |
5 |
6 |
||
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15885
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
「実験音楽工房2016 展」を鶴岡・山形・東京の3会場で開催します。
今年の作品「SoundScape 2016」の作曲に使ったMMLは究極の一行プログラムです。
[(16*16) Time(Random(16)+1:Random(4)+1:0) n(Random(12,96))]
「実験音楽工房2016 展」では、一行プログラムからランダムに生成される音楽を背景に、音楽と同じ乱数を使って生成した映像作品を展示します。
下記の「こくちーず」ページからお申込み(無料です)いただいた方に「SoundScape 2016」のCDをプレゼント。
鶴岡会場
http://www.kokuchpro.com/event/TSURUOKA_2016/
山形会場
http://www.kokuchpro.com/event/YAMAGATA_2016/
東京会場
http://www.kokuchpro.com/event/TOKYO_2016/
作曲家 琴(箏) ピアノ 現代音楽 古楽