スンズンキさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3942
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
をやったわけじゃないんだけど、
午前中の音楽の授業、
今度行われる式典のための歌練習に充てました。
木曜日は午前中に5コマ連続で授業があるので
基本的にきついんですけど、
今日は、歌を教えるために、僕が歌って、それに倣え方式。
なので、午前中、ずーっと歌いつづけました。
8時から12時半まで、休憩20分含め、
約4時間半、ひたすら同じ2曲だけど、
延々と歌いつづけました。
カラオケを4時間半した!と思えばいいんでしょうが、
カラオケで、同じ曲を4時間も歌いつづけることは
まず、ありえないでしょう。
というわけで、疲れました。
でも、歌いながら、
「アレンジして、midi打ち込みカラオケを作ろう」企画の
第一作目。
それから早2年、カラオケも30曲にのぼりました。
相変わらず、ちゃちいベタ打ちですが…。
現代音楽 古楽 吹奏楽∩管弦楽器 器楽曲 ピアノ