うりさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
今日、レコード屋でキーシンのモーツァルトのピアコン20番を視聴してきました。
シューマンの時もそうだったけど、最近ここはリズムに乗る所という箇所で粘っこくなったり、時にはまどろこしさを感じる時があるのは私だけ・・・。ショパンに関しては、それがなくとても聴きやすく感動的です。
http://www.youtube.com/watch?v=YY_-dSrw7fQ
2010年08月06日 23時49分10秒

こんにちは。
シューマンはピアノの練習のやりすぎで手を痛めて演奏家を諦めたみたいです。
何事もムリするのはよくないですなぁ、のんびり楽しんで弾いていれば上手になれると思います。(←自分は楽器出来ないくせにエラそうに)
2010年08月07日 10時03分39秒

>itomさん
実は、CDショップなので探したりするのが苦手なので、ほとんどピンポイントにAmazonなどで購入してしまうんですよね・・。
「リズムがちょっと・・。」とおっしゃられてた方は、他にもお見かけしました。ここまでくるともう好き好きなのでしょうかねえ?
素敵ですね。「魔王」なんかもとても素敵です。
アドレス教えていただいてありがとうです!
>九尾さん
こんにちは!
なるほど。何事もやりすぎはよくないのですねえ。そうですね、楽しむのがいちばんだと思います。楽しめないのにやることほど苦行はないでしょうし!
偉そうなんてとんでもないです。コメントいただけてうれしいですよ!
2010年08月07日 17時15分32秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11414

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

なんだかよくわからんけどPCの調子が悪く・・。
こんな日記なのにコメントくださった方達ありがとうでした。そして返事遅れてしまって申し訳なかったです・・。
今年は北海道も暑いです。そのせいかしら(PC不調)
二つのアラベスクを練習してどんくらいたったんだろう。全然上手くなってない(笑)
まっ、のんびり上手くなっていければいいよね。
プロの人ってどんくらい練習とかしてるんだろう。個人差あるからなんともいえないだろうけど、ちょっと気になる。
ショパンだか誰かは弟子に3時間以上するな、と教えていたんだっけか?(うろ覚えの知識)
エドウィン・マートンのCDとか買ってみた。
Art on iceが個人的に大好きです。
エフゲニー・キーシンのCDもほしい。欲しいものいっぱいありすぎる。弾きたい曲も!
幻想即興曲とか、ラ・カンパネラ(簡単なほう)とか弾きたい、いや・・弾くんだ(いつになることやら・・)
長めにみつもっても、5年ぐらいはかかりそうだ・・。
最近、キーシンにハマってて、ほかの人のを聴くと物足りないぐらいハマってしまいまして・・。
最初見たときはやっぱり「なぜこの髪型・・?」と思ってしまったというのは否めない!
「だけ」っていうのももったいないから、いろんな人の曲をきいたりして、CDとかどんどん買って増やしたいですねえ。i podを埋め尽くしたい(笑)
そう思うと、作曲者も、弾いてる人も、いーっぱいありすぎてどれを聴けばいいのやら。
キーシンぐらい弾けたらおもろいのになー、とかくだらんことを考える夜・・。
ピアノ フルート