うりさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
大丈夫^^
私は親に秘密でさぼって半年とか1年とか行かなかった事数回あります。
「ピアノやめるか?」と言われ「ごめんなさい続けます(T_T)」
それ以来さぼる事はなくなりました^^;
手の大きさ(指の長さ)で届かない人って結構いると思いますよ。聴くと和音をバラけさせてたりしてますよ。
その和音だけだと届かないのに曲を弾きながらだと届いて弾けたりするから不思議なものです。手を開く練習(ぐーぱ ぐーぱ)するとちょっとはいいかも?
初コメ失礼しました
2010年08月07日 19時59分36秒

以前、あるラジオ番組でプロのピアニストの方(名前失念)が、「ピアノの練習が嫌でよく逃げ出した」と仰っていました。
それでもプロになれてるんですから、少しくらいサボっても問題ないかと。(オイ)
2010年08月08日 13時54分04秒

>うーさん
私もよく親と喧嘩しました(^^A
そのたびに「やめるのやめないの」って大騒ぎしたり、親から愛想尽かされたり・・と何度もありました。
手を開く練習ですか、やってみます。
教えてくださってありがとうございます♪
初めてのコメントありがとうございます!
>九尾さん
やっぱりいらっしゃるんですねえ〜
なかなか人間味があってかわいいエピソードだと個人的には思うのですが(笑)
サボる通り越して、逃げ回ってました。
2010年08月09日 14時39分18秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11419

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

K-465,
豊島区管
弦楽団・・
・
曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

ほんとにしょうもないんだけど・・。
ピアノ弾いてると「ここ、なんか指の動きが好きくない」とか思っちゃって、そこの練習を遠ざけてしまい、弾けるところと弾けないところの差がとんでもないことに。
なんだろう。音はとても綺麗なところなのに・・。
さらに最近困ってるのは、オクターブ離れすぎてるところが「届かない!」
届かないってかなりなさけない気が・・・。なんでピアニストってあんな離れてる鍵盤もスラスラ弾けるのかしら?
ドの音からドまでで限界でんがな。よし、私の技術が及ばないのではなく、この指が悪いのだ。しかたない。次次・・と現実から目をそむけるのであった・・。
さらっといろんな方の日記をみてみた。
すごい、いい育ちをされてる方がおおそうだ。
どうしよう、ピアノ習ってる時に、時間になると遊びたくて逃げ出して母ちゃんに連れ戻されてたなんてこの人たちの前では死んでも言っちゃいけんな、と思ったのであった。
もしピアニストにそんなエピソードがあったら、かわいいと思うんだけどなあ
あ、そうか。そんなヒマもなくずっと頑張って弾いてるからピアニストになんてなれるのか。そりゃあ失礼しました・・。
私の家にあるのは電子ピアノだから、グランドピアノとかアップライトピアノとかの電子ではない音にあこがれます。重みがあってすばらしい。
けれど、夜更かしをよくしてしまう自分にとっては、ヘッドホンを刺して弾ける電子ピアノのほうがよかったかも。
steinwayとか、この家何個うったら買えるのよ・・と思っちゃったぜ。へっ
ピアノ フルート