のぶさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
古いミュージカルは良いですよね〜。
私は「雨に唄えば」が好きです。
100回位、繰り返し見てます。
2008年01月31日 01時44分47秒
photographer_naokoさん>僕はレトロ派の様でブームが終わらないとマイブームがやって来ない不思議な人の様です。常に最新でいる必要は無いですよね!「雨に唄えば」も好きですよ〜☆
2008年02月01日 11時47分57秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7195
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
今日は懐かしの映画「MY FAIR LADY」のサウンドトラックを聴いてま〜す。
映画は高校の時の音楽の授業中レーザーディスクを見せていただいた他
過去何回見たのかわかんない映画かも…
もとはミュージカルなわけだけど
「踊り明かそう」と「君の住む町で」はあまりにも有名☆
若かりしオードリー・ヘップ・バーンの姿が思い出されますな!
ミュージカルで登場するナンバーで殆どの曲がマイヒットになる作品も珍しいけど
フレデリック・ロウの書いた曲大好きなわてくし…
これもいづれはクラシック作品として残っていくのかな〜…
ちょっとジャンルわけは難しいけど
ま〜耳にヒットするならオールジャンルOKなわてくしなのでエニスィングオーケー!
ピアノ 作曲家 器楽曲 協奏曲