のぶさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10847

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日はドビュッシー(フランス)の
☆夢☆
今日の作品は日本でドビュッシーの代表作?なんて思われる位に
頻繁に耳にする作品ですが
作曲当時のドビュッシーは作曲家としてまだ駆け出しで
経済的困難を強いられた時に書いた物で
自作であるにも関わらずドビュッシー自身は評価していなかった作品。
「駄作」だから出版したくないと発表を渋っていたんだけど
大分後の1908年に出版となりました。
いつの時代も人の評価ってわからない物ですね〜…
作曲者自身が評価していなかった作品が
世の中で一人歩きを始めると姿、形は変わりに変わるもので…
そんなところで一度は聴いておきましょう
参考音源↓
http://www.youtube.com/watch?v=X5QAKup4jxM
では、今日はこの辺で…
ピアノ 作曲家 器楽曲 協奏曲