221さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私の住んでいる地域には今年、雪が降りませんでした。スキーにも行かなかったし。。
シンシン、ハタハタ、サクサク、味わいたいなぁ(^.^)
2007年03月08日 01時10分52秒

今朝もまだ降ってます。
WEBのどっかで見ましたが、
「去年のことは忘れてあげるから、少しは降ってもいいんだよ」
っていう言葉に、笑わされましたが本当は笑い事ではないんですよね。
いずれ、「おじいちゃんが若い頃は日本でもスキーができたんだよ」と孫子に語る日がくるかもしれません。
2007年03月08日 08時46分40秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3131

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

雨の音はやっぱり湿ってる。
雪の音は何故か乾ききってる。
ぱらぱら、シトシト、ザーザーが雨の音。
シンシン、ハタハタ、サクサクが雪の音。
雪の積もった後は音が飲み込まれる。
広いところも狭く感じるほどに音が飲み込まれる。
深い静寂ってこんな感じをいうんだろうなぁ。
サキソフォン(サックス) 器楽曲 現代音楽