221さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私の住んでいる地域には今年、雪が降りませんでした。スキーにも行かなかったし。。
シンシン、ハタハタ、サクサク、味わいたいなぁ(^.^)
2007年03月08日 01時10分52秒

今朝もまだ降ってます。
WEBのどっかで見ましたが、
「去年のことは忘れてあげるから、少しは降ってもいいんだよ」
っていう言葉に、笑わされましたが本当は笑い事ではないんですよね。
いずれ、「おじいちゃんが若い頃は日本でもスキーができたんだよ」と孫子に語る日がくるかもしれません。
2007年03月08日 08時46分40秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3131

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

雨の音はやっぱり湿ってる。
雪の音は何故か乾ききってる。
ぱらぱら、シトシト、ザーザーが雨の音。
シンシン、ハタハタ、サクサクが雪の音。
雪の積もった後は音が飲み込まれる。
広いところも狭く感じるほどに音が飲み込まれる。
深い静寂ってこんな感じをいうんだろうなぁ。
サキソフォン(サックス) 器楽曲 現代音楽