221さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200703月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

マウスピースを探して50Km

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

付き合いの或る楽器屋には一向に入荷しない。
しょうがないので、北陸3県のめぼしい楽器屋を片っ端からアタックする。といいながら今日はKZのKSDとTKOKのWLの二軒。
両店とも私の使っているモデルは1本しかなかったがそれが使えればいいので、とりあえず試奏しに行く。

結果、両方とも軽すぎ、見た目にもバランスが悪い。

三角形のパッケージになり、nuとかいうシリーズになってからこの傾向が続いている。薄っぺらい音になってバランスが悪いのだ。

道理でヴァンドレンに流れるユーザーが増えるわけだ。

しかし田舎ではヴァンドレンのSAXマウスピース扱ってる店は皆無。やはり東京行って買ってくるか。田舎で変なの2本も3本も買うより、交通費かけてでも大都会に行く価値はありやなしや。

 サキソフォン(サックス) 器楽曲 現代音楽


日付:2007年03月30日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

渋谷辺りで買われますの?(^-^)

2007年03月30日 23時10分13秒

221

行くとすればアクタス、銀座ヤマハ仮店舗あたりでしょう。しかし、都会よりも田舎のちっちゃな店のほうが、前のタイプのデッドストックがあるかもしれません。

しばらく、テナントでショッピングビルなんかに入ってる楽器屋をあたってみます。

2007年03月30日 23時41分34秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3387


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・

ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・

サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・

ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


Vox-Lux
結成コン
サート・・

このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)