XP太郎さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200709月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

台風とP協奏曲第19番

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 今日は台風のおかげで出勤時間が大幅にアップ。
普段1時間10分位がなんと2時間15分位もかかった。
 
 電車の中で暑さに大分参ったのだが、今日は、先日携帯プレイヤーに落としこんでいたモーツァルトのP協奏曲シリーズを聴きながら時間を過ごした。

 P協奏曲第19番。『タンタンタタン、ターンタラン、タンタンタンター・・』の主旋律がいかにも軽快というか、「人の気も知らないで、浮かれまくる、どこの極楽トンボかいな」と訝しく思う。

 インターネットで調べてみると『モーツァルトは、同じ年に女性ピアニスト・パラディス嬢のために第18番(K456)と、レオポルド2世戴冠式のために第19番(K459)を作曲している。』とある。

 『ウーム、レオポルド2世か?!モーツァルトの大恩人だな・・・。しかし、軽薄の極みの感がしなくもない。ひょっとして、「コジ」も大公の気分転換のために作ったのじゃなかったかな?』などと、あやしげな回想がよぎる。1時間位、この曲のイメージをつり革にぶら下がりながら愚考すること久し。

 『私しゃ町一番の花売り娘。
   笑顔振りまき、花売り娘。
    花も恥らう笑顔振り撒き、町一番の花売り娘』
てな、台詞を思いつく。

 しかし、これに終わらない。誰が「町一番の花売り娘」かが問題である。これがなんと、ドリフターズの加藤茶が小娘のなりをして、花籠もって、ステージに「ちんたらりん」とスキップして登場してこなくてはならない。

 そこで、愚猫が「怒り屋長すけ」役で『何が、花も恥らう花売り娘だ。だれが女学生の真似して、花を売れと言った。この馬鹿!』とどやすのである・・・。

 冗談はさておき、この19番も18番もオペラの旋律がときおり姿をみせる。モーツァルトは知る由にあらず、本日は「台風にもめげず」楽しめるP協奏曲ではあった。

 作曲家 チェロ


日付:2007年09月07日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

きゃあ〜〜カワユイ♪
子ウサギさんですねっ!(#^.^#)
XP太郎さんちのうささんですか?女の子?
うちは男の子です!(というか、もう7歳なので、ほんとはオッサンです)

すみません、うささんの写真につられてやってきてしまいました!ブログの内容と関係なくてごめんなさい<m(__)m>

2007年09月07日 22時57分14秒

通勤時間が倍とは!お疲れ様です。

モーツアルトは明るい曲が多く、気軽に聴きやすいところがまた魅力ですが、よくよく考えると確かに軽薄に感じる部分もありますね。

2007年09月08日 02時18分47秒

XP太郎

ウサちゃんは、とあるドライフラワーショップに飾ってあった自作品に収まっていた写真です。
 というわけで、「あかの他兎」ちゃんなんですよ。しかし、おっしゃる通り実に可愛い。

 まるでモーツァルトの作品のように「無垢」ですねー。思うに、彼は向日葵のように自分を照らす「太陽」ばかり見ていたのだろうか?「下賎な」貴族達は「他人の空ごと」にすぎなかったのだろうか?不思議な芸術家ですよ。ホント!!

2007年09月08日 09時50分15秒

確かに不思議な芸術家です!
彼に替わる人、または、似た曲調の人もいないという気がします。
でも、子供のように無邪気とは言え、ちゃんと奥さんや子供がいたり、一応大人なんですよね。。
イメージはとっつあん坊や?
と、言うと語弊がありますが、そんな感じでしょうか。

2007年09月09日 00時01分14秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5688


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)