XP太郎さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8895

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

さる女性ピアニストのオリジナル楽器の演奏をYouTubeで聞いてみたが、私のようなオーディオ・ファンにとっては、『聴くに堪えない音質の響き』であった。これでショパンやリストの演奏のオリジナルな響きを云々するのは「相当の勇気がいるのでは?」と訝しく感じたものだ。
後味が悪いので、何人かの演奏を手当たり次第に再生させてみたが、「どうもいけない!ピアノの音になっていない」のである。
諦めかけていたところ、『結構いけるピアノの音質の演奏』が出てきた。ホールの雰囲気とピアノの音が非常にバランスよく再現されている。これは「お勧めである。」演奏者は瀬田さんという人らしい。録音はどなたがされていいるか不明であるが、どれも「一度、リサイタルに行ってみたい」という演奏であると思う。
ちなみにURLは以下の通りです。
http://jp.youtube.com/user/PianistAtsukoSeta
作曲家 チェロ