カノンさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201304月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

ホルスト 組曲「惑星」より金星

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

木星はよく聴くけど、今日たまたま金星を聞いてたらめちゃくちゃ美しいと思いました☆

惑星って全部で火星、金星、水星、木星、土星、天王星、海王星があるらしいです。

知らなかった〜!全部聴かなきゃ☆

 ヴァイオリン(バイオリン) ピアノ チェロ 室内楽


日付:2013年04月04日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

小原 なお美

http://www.c-music.jp/index.php/blog/detail/i/3787...
以前私のブログにちょこっと書きましたが,他の作曲家が冥王星を作っていて,それを含めたCDも結構出ています。
私が聞いたのはこちら
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B...
ホルスト:惑星(冥王星付き)
演奏: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮: ラトル(サイモン), グリトン(ロビン), グリットン(ロビン)
作曲: ホルスト, サーリアホ, ピンチャー, ターネイジ, ディーン他
1枚目
1. 組曲≪惑星≫ 作品32 1.火星~戦争をもたらす者
2. 組曲≪惑星≫ 作品32 2.金星~平和をもたらす者
3. 組曲≪惑星≫ 作品32 3.水星~翼のある使者
4. 組曲≪惑星≫ 作品32 4.木星~快楽をもたらす者
5. 組曲≪惑星≫ 作品32 5.土星~老いをもたらす者
6. 組曲≪惑星≫ 作品32 6.天王星~魔術師
7. 組曲≪惑星≫ 作品32 7.海王星~神秘主義者
8. 冥王星~再生する者
2枚目
1. 小惑星4179~トゥータティス
2. オシリスに向かって
3. セレス
4. コマロフの墜落
冥王星はそんなに聞かなくてもいいですけど。
おまけみたいなものなので。

2013年04月04日 23時30分51秒

九尾

金星は綺麗で神秘的で良いですね。

個人的に、火星から金星、水星を経て木星に至る音楽の流れが好きなので、時間がなくて全曲聴けない時には、最初の四曲だけで満足してます。
 

2013年04月08日 21時02分57秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14715


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

楽器の売
却を検討

前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)