ぐんそうさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200602月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

月別ブログ(日記)一覧

とうとう2月

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

日付が変わって2月になってしまいました。

明日は私の大好きなヴァイオリニスト、クライスラーのお誕生日。
何を聴きましょう?

 ヴァイオリン(バイオリン)


日付:2006年02月01日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

こんにちは朝明です!
>明日はクライスラーの誕生日
そうなんですか!
昔やった「序奏とアレグロ」とかが懐しいです
ヴァイオリンやってる人じゃないと知らないけど結構好きでした

クライスラーは甘美ですよね
愛の喜び・愛の悲しみ、最近聴いてないから聴こうかなあ

ではでは
失礼しましたー

2006年02月01日 08時31分30秒

ぐんそう

「序奏とアレグロ」は川井郁子先生のアルバムにもありましたね。
私も好きですねー。

クライスラーは特に小品を聴きます。
定番ですけど「愛の喜び」「愛の悲しみ」は好きです。

よろしければまたどうぞ。
ありがとうございます。

2006年02月02日 23時45分42秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=117


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)


K-462.
東京ベー
トーヴ・・

東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)