ぐんそうさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
こんにちは朝明です!
>明日はクライスラーの誕生日
そうなんですか!
昔やった「序奏とアレグロ」とかが懐しいです
ヴァイオリンやってる人じゃないと知らないけど結構好きでした
クライスラーは甘美ですよね
愛の喜び・愛の悲しみ、最近聴いてないから聴こうかなあ
ではでは
失礼しましたー
2006年02月01日 08時31分30秒
「序奏とアレグロ」は川井郁子先生のアルバムにもありましたね。
私も好きですねー。
クライスラーは特に小品を聴きます。
定番ですけど「愛の喜び」「愛の悲しみ」は好きです。
よろしければまたどうぞ。
ありがとうございます。
2006年02月02日 23時45分42秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=117
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
日付が変わって2月になってしまいました。
明日は私の大好きなヴァイオリニスト、クライスラーのお誕生日。
何を聴きましょう?
ヴァイオリン(バイオリン)