ぐんそうさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
終了おめでとうございます。
お疲れ様でした。
2006年05月28日 16時30分43秒

ありがとうございます。
疲れますが、やっぱり本番は楽しいです。
本番の写真(デジカメ画像)を見ましたが、naokoさんの写真のようには行きませんでした。
当り前ですけど(笑)。
2006年05月30日 22時21分55秒

私も自分が撮った写真を見るのが、一番辛い時間です。
撮っているときが無心になって、楽しいのですよね。
2006年06月12日 22時22分56秒

わかります。
私も学生の頃、録音・録画をしている最中は楽しかったんです。
でも打ち上げの後にみんなで見たり聴いたりしている内に、酔いが醒めていきました(苦笑)。
2006年06月14日 23時25分55秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=663

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

昨日は水戸バッハコレギウムの本番。
多々問題はあったものの、無事に終了。
この数ヶ月、gooのブログに付いているキーワード検索の履歴で妙に多いな〜と思っていたのですが、謎が解けました。
ゲストで来ていただいた皆さんが、調べてくださってたんですね。
ありがたいことです。
でも、いい加減にコレギウム正規のHP作らないと。
それには中身が・・・。
最後になりましたが、ご来場の皆様、ありがとうございました。
ゲストで出演していただいた皆様、ありがとうございました。
団員の皆様、お疲れ様でした。
オペラ∩声楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 協奏曲 古楽