ぐんそうさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=932

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

昨夜、映画のレイトショーを見た帰り。
信号待ちで近くの車から、音楽が大音量で聞こえてきました。
今時の、やたらと低音のビートがきついものです。
こんな時間に迷惑だな・・・と思ったのですが、元々そういう音楽が苦手です。
学生の頃、サークルの部室が集まる建物でそういった音楽を大音量で流した人たちがいて、頭が痛くなって殴りこみ寸前までなったことがありました。
低音の大音量自体が苦手なのかもしれません。
その割には、家のサブウーハーは出力を上げ気味。
ジェットエンジンの音はいくらでも聴いてます。
私の感覚がおかしいんでしょうか。
そうでもないと思うんですけど。
現代音楽