ぐんそうさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
家で思う存分に練習ができたらいいですよね〜。
私も、スタジオと暗室が欲しいです。
2006年08月25日 14時37分47秒

欲を出したらきりがありませんが、フルオーケストラが練習+録音に使えるスタジオが欲しいです。
室内楽のコンサートがこなせるぐらいの。
2006年08月25日 19時33分59秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1001

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

今月一杯で今の家を引き払って、実家に戻ります。
既に私の部屋は無くなっているので、共用スペースに間借りです。
そのため、今まで遠慮なく大音量で聴いていた音楽を思うように聴けません。
そこでアンプとスピーカーを泣く泣く手放しました。
それもあって、以前にも増して防音室が欲しくなりました。
今のところ経済的に無理です。
レンタルのモデルは手頃で、ヴァイオリンの練習にも問題ありません。
しかし、鍵盤楽器が思うように置けません。
将来、家を買う時は丸ごとアビテックスにしてやるーーー!
ヴァイオリン(バイオリン)