ぐんそうさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私も、音楽大好きです。
暇があっても、お金がないと何もできないですから、
お忙しそうで何よりです。
2008年08月01日 08時06分21秒
いま佐渡裕さんが
「音楽は嫌いだけど歌は好き!」
というテーマで子供たちに
音楽に触れる機会をつくってるみたいで
とっても興味深いです♪
僕も時間を作って
楽譜をアナリーゼする時間がほしいです。
2008年08月01日 14時03分18秒
お二人ともありがとうございます。
>直子さん
楽器はお金がかかりますね・・・。
でも音楽を楽しむために稼ぎ、稼ぐ生活の糧に音楽に浸かるという生活は、実はとても幸せなことだと感じています。
ありがたいことです。
>hiroさん
佐渡裕さんが、なるほど。
面白そうですね。
アナリーゼ。
それはわかります。
それがもっと出来ていれば、もっといい演奏が出来るだろうに・・・と自分で思ってしまいます。
2008年08月01日 21時30分16秒
3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8514
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
月末で、仕事が忙しいです。
そんな時、「ヒマになったら何したい?」と自分に問います。
「楽器が弾きたい。」
「クラシック聴きたい。」
好きなんですね・・・。
ヴァイオリン(バイオリン) コントラバス ヴィオラ(ビオラ)