かんちさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200806月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

はじめまして

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

皆様始めまして、かんちと申します。

mixiのマイミクさんよりこちらを紹介していただきました。

カテゴリに好きなジャンルを書きましたが、ずっと合唱団で歌ってきたので、合唱曲が結構好きなのです。古楽好きもそこから来ています。

今、私自身を支えている曲が2つあります。

ひとつは、ベートーヴェンの第九、そしてもうひとつは、バッハのヨハネ受難曲です。

しかし、それでも私は敬虔ではないですが、仏教徒です。仏像も大好きですし、東大寺大仏開眼供養会で演奏された雅楽なども、歴史が好きなもので興味があります。

こんな私ですが、これから出来るだけ毎日つれづれなるままに、「男もすなる日記」を男が書いて生きたいと思っています。

よろしく!

 交響曲 協奏曲 オペラ∩声楽曲 古楽 日本伝統音楽


日付:2008年06月11日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8236


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)