
椿さん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
わかります!!
パッションを感じる音楽はプロ・アマ関係なく心が動きます!
2006年10月13日 09時42分25秒

パッション重要ですよね!!
パッションを養います!!
2006年10月15日 08時08分07秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1443

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

音楽にかけるパッションというのはアマ・プロに関わらず大事なことだと思います。(ヘタレが言うのもなんですが……
パッションのない音楽なんて譜面の音を出しているだけであって音楽をしているとは言わないと思います。
そしてパッションのこもらない活動も人生の思い出には残らないと思います。
パッションを大切に生きていきます。
ヴィオラ(ビオラ) フルート チェロ ピッコロ 交響曲