Shigeru Kan-noさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
それは知りませんでした…。
"東西冷戦"期の"壁"を超えた活躍振りは、"陽"のマズアに勝るとも劣らない巨匠だったのでは??
また1人巨匠が逝きましたねぇ…。
故人の冥福をお祈りします。
2011年09月19日 21時57分38秒

昨日の夜遅く発表になりましたね。それで今日のFMはザンデルリンク特集です。マズアよりもいいのでは?
2011年09月19日 22時28分15秒

今日の朝刊で知りました。色んな意味で名を馳せた方が段々といなくなってしまうのは寂しいですね、合掌。
2011年09月20日 14時06分23秒

まあー、10年前に引退しましたからそうなっても不思議ではないですね。サワリッシュも全然指揮しなくなりましたね。世界は全面的に世代交代の時代になりました。
2011年09月20日 16時08分08秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12534

Museカテゴリー
フリーワード検索
Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

トップ・
オブ・ザ
・ワール
ド|・・・
トップ・オブ・ザ・ワールド(・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

98歳 http://t.asahi.com/3z1l やっぱり最大の功績はショスタコーヴィッチだろう。
作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 交響曲