Shigeru Kan-noさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2014年08月14日 22時49分28秒

このような方がおられたのですね
知りませんでした。
18世紀オーケストラという組織を立ち上げておられてたのでしょうか。
2014年08月17日 23時35分21秒

"ピリオド奏法"、演奏CD初体験はブリュッヘンでした。
故人の偉業を偲びます。
2014年08月17日 23時39分51秒

GPは見たことあるけどついに本番は行けなかった。あまりにも初期の「エロイカ」の印象が強すぎる指揮者でしたね。
2014年08月18日 03時42分41秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15347

Museカテゴリー
フリーワード検索
「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

古楽の指揮者のフランツ・ブリュッヘンが死去。79歳。http://www.orchestra18c.com/
作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲