JUNKOさん
月別ブログ(日記)一覧
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
わたしはヘルマンハープの、音の響きが大好きです。
ただ、ぽ〜んと、弦を弾いただけでも、ぼわわぁあ〜んと音の響きを聴いているだけでも、しあわせな気持ちになっちゃいます。
習い始めの頃は、音の響きにうっとりして、つい、メロディが超ゆっくりになってしまったりしていました。
おまけに、音を聴きすぎて、ちょっとの練習で眠くなったり・・・・
室内での練習は、ヘルマンハープが奏でる音の響きのほかに、壁に音があたってそれが返ってくる音もあってさらに、ぼわわ〜んと音に癒されていました〜。
練習したいのに、眠くなっちゃうからといって、公園に練習に行くこともあったぐらい。^^
とっても、癒されていたのでしょうね。
今では、慣れてきたせいか、あまり眠くはならないのですが、ちょっぴり練習しはじめの眠たさが懐かしいなぁと感じることも。^^
最近個人的に練習しているのは、”愛の挨拶”です。
練習の後は、この歌を口ずさんだりするんですが、なぜか何度も繰り返して、歌が終わらなくなってしまいます。^^;
みなさんもこんな経験ありますか?
ハープ