JUNKOさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10863
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
わたしのヘルマンハープには、名前がついています☆
やっぱり自分がいつも触れている楽器だけに、愛着がわきますよね。^^
そして、ハープの土台の木は呼吸をしているぐらいで、ちゃんと生きている!
微妙に環境が変わっただけでも、ぴんと張った弦のチューニングが変わってしまう。
暖房のかかったお部屋でずっと練習をしていると、最後のほうがだんだんずれてきてしまって、その音がちょっと居心地悪かったりして・・・・
でも、手間のかかるものほど、シンプルで、ずんと心に響くものだと感じます。^^
ところで、わたしのハープのお名前は ”オーロラ” です♪
これからもずっと、オーロラさんにご指導いただきまーす!!!
よかったら、みなさんの楽器のお名前も教えてくださいね。^^
プロのアーティスト達も、やはり、楽器に名前をつけているのでしょうか?
どなたかご存知ですか?^^
ハープ