masatoさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5338

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-464.
アンサン
ブル・・・
・
実際は二つの演奏団体のジョイ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-463,
渋谷交響
楽団第・・
・
ブラームスの大学祝典序曲、そ・・・(Shigeru Kan-noさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

少しこういう知識があった方が良いのかも…と思い受けてみることにしました。
「簡単な楽譜が読めて楽器や歌の経験が少しある方」が受験対象の4級を受験することにしました。
さっそくテキストを買ってきて中を覗いてみると世界各国の楽器の写真や音楽史、音楽家についてや楽典についても軽く触れているみたいで…結構覚えることがありそうです。
学生の時もう少し真面目に音楽の授業を受けていればな…と少し思いましたが、まあなんとかなるだろう…と空いている時間を見て頑張ります。
ヴァイオリン(バイオリン) ヴィオラ(ビオラ) チェロ