Az猫ロメさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200909月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

スッポン「オラトリオ」

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

残暑厳しき折であるが、この時期、皇居のお濠にはスッポンの姿がちらほら見えるようになる。「犬かき」のようでもあるが、どことなく「あやうい」泳ぎ方である。リズムではどんなものかと考えながら散策していたが、ワルツ、ポロネース、ロンド・・・。
 ふと、「オラトリオ」が全く最適と愚考した。

*「マタイによる福音書」
 夜が明ける頃、イエスは湖の上を歩いて弟子たちの所に行かれた。
 弟子達は、イエスが湖の上を歩いているのを見て、
 「幽霊だ」と言って怯え、恐怖の声をあげた。

<<この時期、皇居のお濠は、蒸し暑さの中で、
  一面、緑の青藻がお濠の水面を覆うようになる。>>

 イエスは、弟子たちに話しかけた。
 「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない。」
 すると、年長の弟子のペトロが問うた。
 「主よあなたでしたら、私に命じて、水の上を歩かせて
  そちらに行かせて下さい。」

<<水面近くに、一,ニ匹のスッポンが濠底に広がる暑さに
  堪えかねて、水面に浮かび上がって来だしていた>>

 イエスが「来なさい」と言われたので、ペトロは舟から降り水の上を
 歩き、イエスの方へ進んだ。しかし、強い風に気がつき怖くなり、
 身体が沈みかけると、慌てて「主よ、助けてください」と叫んだ。

<<スッポンは、ゆっくりと四肢を交互に動かし、器用に水面にとどまり、
  顔だけをかろうじて表に出していた>>

 イエスは手を伸ばし、「信仰薄き者よ、なぜ疑うのか」と言われた。

<<猛暑を凌ぐには、いつもとは勝手の違う泳ぎ方をせざるを得ません。
  首から下は、もやは私の身体の一部のごとくではありません。>>

 ピアノ オペラ∩声楽曲


日付:2009年09月01日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

XP太郎

 暇なことを考えているね。
しかし、オラトリオがヨーロッパで「演奏」されるというのは、日本では理解の難しいところがあるね。

2009年09月01日 19時50分31秒

Az猫ロメ

ヨーロッパはキリスト教の普及している国々が多い。日本の「禅と座禅」の関係と云っていいのやら、はて?
 先日、知人の葬儀(カトリック教会)に行って来たが、司祭が病人に「終油の秘蹟」を授けることの意味を話していた。(参列者に非キリスト教徒が多いと感じたのだろう)

 『キリスト教では、人は一生の中で4回、額に聖油を施される儀式を受けられます。最初は洗礼の時、次は堅信式の時、3回目は司祭になる時、最後は、重い病気に罹った時・・・です。』

 『故人はとても重い病気に罹りましたね、末期の肺癌でした。まだ60歳を少し過ぎたところでしたので、人生の中で遣り残したことがたくさんあると話しておられました・・・。
 「終油」を授ける儀式は、病気という人の苦しみを通じて、キリストの受難を供にし、人々の信仰のために祈る心を作るためのものです。キリスト教徒の信仰の証しを示すものです・・・』

 説教をしていた神父はドイツ人でレデンプトール会?とか言っていたかな。確かに、意味深長な話しであった。 
 全く関係なかったが、神童は恐らく「終油」を授けられなかったと思われるが、察するに、彼は今だ「煉獄のあとさき(=天国と地獄のはざま)」をさ迷っているのだろう。

2009年09月02日 11時13分00秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10437


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)


K-462.
東京ベー
トーヴ・・

東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)