photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
はて、東京カテドラル。なにを演奏しているのでしょう?
実は、地下の納骨堂に両親が眠っています。年に何回かお参りにゆきます。
それはともかく、この大"オミドウ"、文化会館と同じく、コンクリートの「打ちっぱなし」の建築なので、響きもコチコチ。ウィーンの教会の方が響きはずっと良いのではないだろうか。
また、こんなことを言っては怒られるかもしれませんが、楽友協会ホールは、一番奥の「立ち見席」で聞いたときの印象では「やや、こもった感じ」の響きでした。ちょっと、期待していたものとは違った感じだったなー・・・。
2007年04月07日 00時10分55秒

XP太郎さん
第1回バ・ロック音楽祭での1コマで、アントネッロ
です。
私が感じたた印象は、大変趣のある演奏会でしたよ。
2007年04月07日 23時35分11秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3501

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

は、アッという間に過ぎてしまいますね。
昨日の日記にも書いたのですが、演奏が短く感じられる
のは、やはり音楽が好きだからですよね。
大変でも、この仕事を選んで正解だったと思います。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲