photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
不思議なんですが、徳永さんは我が家の近くの中学の出身なのです。時々クラス会にくるそうですよ。
我が家のヘルパーさんが同じクラスだったそうです。
2007年05月04日 22時54分03秒

マ・ノントロッポさん
音楽祭の総合プロデューサーの徳永先生は超多忙!
入れ違いで今日はご挨拶もできませんでした。
明日も過密スケジュールだとか。
2007年05月04日 23時45分08秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3847

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

が高速で過ぎて行きます。
昼はヴォランティア会主催の街角コンサートでした。
夜は「兵士の物語」の演劇稽古の見学です。
合間にリハーサル撮影と打ち合わせ・写真展示の準備も
あります。
明日は徳永二男さんのヴァイオリン講習会です。
いよいよ初日が近付いて来ました!
室内楽 指揮者 ヴァイオリン(バイオリン) チェンバロ 器楽曲