photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
チャイコフスキーのオペラは『オネーギン』と『スペードの女王』しか知りません。
どちらも男性が主役で、しかも、「やぶれかぶれ」の人生を送り、最後は自業自得としか思えない「死に様」が待っていますねー。
神童の『魔笛』とか『ドン・ジョバンニ』には、人生の楽しみがちゃんとあるように思える。どうにかならなかったのですかねー。ロシア的国民性の問題なのだろうか?ひょっとして、別の仮面もあるのでしょうか。
2009年01月07日 11時28分27秒

Az猫ロメさま
「イオランタ」という、大変ファンタジックなオペラ
があります。
美しい王女(しかし盲目)が主人公で、ハッピーエンド
ですよ!
音楽も大変素晴らしく、私の好きなオペラの一つです。
2009年01月09日 09時16分30秒

「イオランテ」ですね。記憶しておこうと思います。
最近、ある本で「ポルティチのおし娘」なるオペラがあることを知りました。1830年ごろ、パリで大ヒットし、ヨーロッパ中の話題をさらったとか。
アリアを歌わない主役!どうも悲劇のようです。ご覧になったことがありますか?
2009年01月20日 14時41分23秒

2009年01月21日 12時11分12秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9346

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

皆さまお待たせ致しました。
オペラビューの更新のお知らせです。
ステージビュー(インタヴュー)にミナ・タスカ・ヤマザキ
氏を追加しました。
ローマでもご活躍中のソプラノ、ミナ・タスカ・ヤマザキ
さんに、成功の秘訣や困難に立ち向かうコツをお伺いしま
した。
ホームタウンである、ローマの楽しみ方についてもお伺
いしています。
インタヴューの全文はこちら
http://opera-view.net
オペラ∩声楽曲 ソプラノ 声楽 指揮者