photographer_naokoさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200902月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

月別ブログ(日記)一覧

オペラビュー09年02月06日号

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 皆さま、お待たせ致しました!
 オペラビュー更新のお知らせです。
 スタジオビュー(インタヴュー)に櫻田亮さん・服部譲二
さんを掲載致しました。
 音楽家として・人間として、前向きになれるヒントが一杯!!
 オペラビュー09年02月06日号は、こちらからご覧下さい
ませ。
  ↓↓↓
 http://opera-view.net

 次回の更新は、2月21日ですが、
 ・じゃじゃ馬ならし
 ・ル・グラン・マカーブル
 の公演レポートを掲載予定です。
 お気に入りに登録なさって下さいませ。

 オペラ∩声楽曲 テノール・カウンターテナー 指揮者 古楽 ヴァイオリン(バイオリン)


日付:2009年02月06日

7件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Az猫ロメ

W.A.モーツァルト 歌劇「偽の女庭師」 は観劇してみたかったですね。残念!
 しかし、徐々に内容が充実してきているのがよく分ります。今後ともご奮闘を期待します。

2009年02月06日 13時42分05秒

ゆり

素敵なページですね!
お気に入りに登録しました♪
今後、楽しませていただきます^^

2009年02月06日 19時11分29秒

Shigeru Kan-no

 ・じゃじゃ馬ならし
 ・ル・グラン・マカーブル
のレパートリーだったら注目ですね。特に後者!

2009年02月06日 19時25分31秒

photographer_naoko

Az猫ロメさま

 ご覧頂き、ありがとうございます。
 今後も宜しくお願い致します。

2009年02月09日 22時02分43秒

photographer_naoko

ゆりさま

 どうぞ、お楽しみ下さいませー。
 お気に入り登録、ありがとうございます!!

2009年02月09日 22時03分31秒

photographer_naoko

Shigeru_Kan-noさま

 リゲティ効果で、ブログの訪問者が急増中です〜。
 http://blog.opera-view.net

2009年02月09日 22時05分08秒

Shigeru Kan-no

筋がSFなので面白いのですよ。

後はどう演出するかでしょう。

2009年02月10日 00時10分36秒

7件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9568


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


K-460. 7
月13日、
音・・・

余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)


涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)


北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・

日時:2025年11月23日・・・(THさん)


シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)