photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
今あそこのスカラ座の連中は毎日ヴェローナでバイトしている筈です。2ヵ月半毎日やってますね。意外と本拠地よりもバイトのほうが活発なのですね。毎日レパートリー・システムだしほんとに観光客のために良い仕事やってくれます。数万人入るアレーナはイタリアのバイロイトでしょう。今回のイタリア旅行は子供たちがいるのでいけなくて残念でした。
2009年08月17日 23時47分27秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10390

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

を、ブログにアップしました。
http://blog.opera-view.net/?eid=1261831
ムショクの私には縁のない引越公演ですが・・・DVDなら、上野の資料室で鑑賞できるかな。
とりあえず、無料のレクチャーを楽しみにしてます。
スカラの広報部長と会えるチャンス??
あと、若い人たちにもオペラを見せてあげたくて、青年のためのGPに団体申込みしました。
当選しても、私は入れませんが(涙)どうか当たりますように〜。
オペラ∩声楽曲 ソプラノ 声楽 テノール・カウンターテナー バリトン・バス